handmade

日記ですな。私が生きた証。 私が自ら作り上げていく人生。 第3幕。

仕事

言葉の文脈

言葉はそれ単体で文脈というかクオリアがある。クオリアって、赤を赤だと思うとか牛って言われたらモーみたいななんか感覚知みたいなことを指すと思ったけど。例えば、あるとき、かわいい女子がいたとして「あーかわいいね」と言うことは、そこに咲いてる花…

割り切ることの難しさ

色んなことが割り切れたらどんなに楽に生きれるだろう。先日、札幌はすすきのを訪れたけれど、すすきのといえば風俗なんかで有名なんだけどそういうのを楽しめない私。別に男が好きとか女が嫌いとかではないのだけれど。「割り切って楽しめばいいんだよ」そ…

地方の生き方と阿波踊り

この夏は地域ビジネスをされている先輩と祭×ツーリズムをご自分で企画されている先輩の企画である阿波踊りに参加して参りました。阿波踊りとは…四国徳島県のお祭りの踊り。「神の二拍子」なんて形容されることもあり、その踊りの簡単さや奥深さ(姿勢を深く深…

仕事はこだわれることで選ぼう

今日も相変わらず、会社にいながらふと考えがよぎった。 仕事はこだわれる、こだわることができる、分野を選んだほうがいいのではないかということ。 就活などで迷う方もいらっしゃるかもしれないので、ひとつの考え方としてメモしておきたい。 細部までこだ…

神明宮にお参り。

さて、この6月は気分的にどよんとしておりました。仕事も考えなくてはならず、それを優先的に、と思うといろいろな対応が疎かになったり、面倒になってしまったり、はたまた優先的にできなかったり。まぁちょっとずつ進むしかないんですけど。株もこの6月は…

なんで?どうして?

なんで、どうして、で人を理解する。なんでそれをやろうと思ったのか。どうしてそれをやるのか。それをやったらなんの意味があるのか。逆に言えば、人に理解されるために必要な言葉。なんで?どうして?◯◯をやろうと思うんだ。へぇ〜、なんで?へぇ〜、どう…

ヒト、コト、トキ。の時代になってきた。

わたくし、中学校の社会の時間に、資本主義の基本は 「ヒト、モノ、カネ」だと教わりました。 (これ誰が入ったんでしょう?フォード?・・・(調べる)・・・テイラーみたいです。何かと工場の生産性やらを科学的に管理した人だったかな。) と、教わってき…

ベトナム行ってきました。良かった編。

2015年GW。つい先日ベトナムに行ってきました。 はい、それでは、ベトナム良かった編。(笑) えーと、まず、ホテルが良い。(どーん) 出発前にいろいろちこちこ調べたのですが、大体1泊5000円前後で、プールが付いていたり、(小さい)ジムが付いているよ…

やっぱりいい!テレビ番組の存在。

はいさい。 以前、最近のNHKがアツイ、という話を3秒くらいしました。 今回はその辺を丁寧にお話し致します。 まずきっかけですが、 ふと深夜起きてると、ぱっとNHK何やってるのかなーとかチャンネル回したときに、(チャンネル回すって表現古いのかしら?)や…

成功の恐怖

成功するよりも失敗していた方がいい。 失敗してたほうがプレッシャーがかからなくて好き。 こんな嘘のような感覚。 最近、もしかしたら、こういう自分が潜んでいるのかもしれないと思う。 成功が怖いから失敗の方に引き寄せられる。 失敗したらそれを認める…

提供される人生を生きたいか。

私、時間があるときに2時間~くらいノートに向き合って、そこに思った(自問自答)ことでひたすら行を埋めていく作業をたまにするのですが、少しスッキリします。 何かと考えずに進んできちゃったなぁという割合が自分の中で増えた時に発動します笑。 いっか…

季節病のまとめ

大学1年:夢溢れる。いろんな人に話しかけたくなる。「単位がー」とか「休講がー」とか「切る」とか言いたくなる年頃大学2年:勉強することが逆にダサいなどと勘違いする。サークルなどで熱心に活動することこそが本業だと勘違いする。大学3年:華の学年だと思…

仕事をしたつもり。(書評)

仕事をしたつもり (星海社新書) 作者: 海老原嗣生 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2011/09/22 メディア: 新書 購入: 6人 クリック: 64回 この商品を含むブログ (34件) を見る これが、面白い良書でした。 まぁ要はご察しの通り、無駄に残業して仕事した気…

浅草下駄ダンスフェスティバルなるものを鑑賞

(なんで踊ってる最中のじゃねぇんだ、って言われそうですが・・・) (浅草でパフォーマンスされてる虎姫一座(真ん中4人)と大分県日田市で下駄を売りにして活動されている盛りあ下駄い(あってるかな・・・?)の方々) さて、3連休も中日。 浅草で浅草下…

投資セミナーに参加した話

労働じゃなくお金を稼ぐには…!と考えたところでこういうものにも証券会社がわざわざ開いてくれるんだし突っ込んでみたら?と思ったので、証券会社が主催のセミナーにちらと参加してみることにしました。まぁ土曜日の4時間くらいを投資することはどうってこ…

正しいと思うことを決断すること

あぁ、そうかもしれない。私は(社会的にも、自分の意志的にも)正しいと思うことになかなか行動ができないなかで、「正しいと思うことを行う決断」というものに憧れ続けてきたんだ。これで説明がつくかもしれない。そういう場面に出くわした時、思わず目頭が…

素敵なパッケージ(キリンレモン)

キリンレモン。パッケージがいつの間にやら変わってた。この白・青・水色・黄色が爽やかで、炭酸感もあり、文字のレイアウトがゆるめで可愛かったので撮りました。いいデザインだと思いました。

何をして喜ぶ?

リクルート出身の営業本とかを読んでいると、「そもそもこの人と私って何が嬉しいとか何が楽しいとかっていう感覚が違うんじゃないか」って気にさせられる。仕事ができる、人脈が広い、営業スキル万歳、何億の仕事がどう…。手に取ったのは確かなんだけど、な…

HOME

今日は仕事の関係で地元に着いてからもぐるぐるお店を回ったりした。 その途中で、高校の通学路を通ることがあったのね。 そうしたらまぁ高校のことを考えたりするわけですよ。 あぁ~・・・あんまり楽しくなかったなぁ~・・・って思いがちょっと先に来るの…

練習と本番

なんとなく思ったのだけど、スポーツには試合があり、ダンスには発表会というわかりやすい「本番」というものがあるのですけど、仕事でそれは突然に予告なくやってくるもので。毎日が本番!とか言うのはそれはそうだけど、それはやっぱり練習もせずに試合に…

働くこと、自分の魅力

働くのはつまらないことなんだな、と最近気づきました。というと語弊があるけど、地道だってこと。一日で何かが華やかに変わるわけでもなく、誰かが惚れてくれるでもなく、誰かの人生を一瞬で変えるでもなく。でもその積み重ねの集大成が現在の自分であり、…

生きる意味

生きる意味とはなんだろう。 目標とは生きるための活力だと誰かが言った。 目標がなくては生きられないのだろうか。 確かに目標や目的があるといきいきと生きれる。これは経験から言っても本当だ。 好きなことをやって生きること? 好きなこととはなんだろう…

国語辞書のお知らせ

今しがた、人をうまく励ませる言葉が見つからず、うまく励ませもせず、遠吠えを「あおーーん」とするだけでなにも伝えられませんでした。。。悔しい。ということもあり(人生的にも言葉に強くなりたいという思いはありまして)国語辞書が欲しいなぁと数ヶ月前…

丁寧に生きること

誰かの受け売りではないんですが、ここ数日丁寧に生きていきたい、ってことが合点しまして。丁寧に生きるとはどういうことかと言いますと、無い物ねだりをせずに、自分の目の前にあること、手を伸ばせば届く範囲にあることをしっかり処理、育て、取り組み、…

ひとりの時間

とかこういう粋がったことを書くと、だいたいそれは実行されないことも多いのですがまぁいいですか。戯言だと思って書きますね。 最近ひとりの時間の捉え方が微妙に変化してきました。 人生は短い・・・って意識するのもそうなのだけど たとえば人と過ごして…

海外の反応「あれはNINJAなのか?」○○が海外で話題に。

とかいうリード文あるじゃないっすか。「海外で話題に」「忍者!日本!」などのコメント、とかのリード文で興味を持たせようとするのもうそろそろ飽きている。そうやって紹介したい気持ちはわかるけどさ。じゃあそれ本当に例えば米国持ってて見せたら知って…

バブルファッションがダサく見えてしまうこと。

所感。最近バブル時代のファッションが人気だなんだと言っていて街中でもそういう人を多く見かけるのだけど、当方バブル時代生まれですが、そういうファッションは古く(ださく)見えてしょうがない…それをしっくりくる形で着こなしている人がいないのか、街の…

こころのふーるさーと

心のふるさとなう。ここに通うことがなければここが落ち着く場所にもなってなくて休日に足運んでもいいかななんて思えてなかったんだろうなぁ。落ち着く場所があって良かったと思う。正確に言うと通ってたのこっちじゃないけど笑。隈前で日向ぼっこ。あの階…

かいまみ。

最近はFBなどで人の人生をちょっと垣間見えるから良い時代になったと思う。まぁ写真ではあるのだけどその場所や食事、物、人、体験、何を感じたか、とか知ることができるのだもの。1人分の人生以上にいろんなことを見れて知れるんだなぁと。自慢も嫌味でなく…

FBの投稿内容

FBに「イイね」をつけないと見れない記事・ゴシップをシェアする人は、暇なのだなぁとしか思えない。