handmade

日記ですな。私が生きた証。 私が自ら作り上げていく人生。 第3幕。

幸せの呪縛

「あなたが幸せならそれでいい」ってだいぶ個人の幸せが尊重される世の中になったよな。裸で生まれて死ぬ時に服一枚着てたらOK、みたいなところからすると大分欲が強いように思えちゃう。幸せじゃなかったら人生否定されるか?幸せの呪縛。幸せじゃなくても…

とりとめなく雑記

Xってわけじゃないけど、そのタイムラインのアルゴリズムによって「思わされる」ことが多くなっている気がする。 なにか言いたくなっているとき、なにか「言わされている」可能性を考えないといけなくなった。 そうすると結果的に何を言う気もなくなっていく…

人生で使う学問

○○(学問)なんて社会で使わない、なんていうのは、私はそれを使う(使える)人生ではありませんでした、という自己紹介ぐらいの意味しかない。

超個人的ダンス史

コロナもあってダンス周りというのは下火になっていると思っている。 もしくは自分の加齢による関心が薄くなったのかもしれない。 自分の加齢によるものはとりあえず置いておいたとして、 自分もこれまで踊っていたけど、コロナがダンスにどのような影響を与…

特別な日と

特別な日があるのではなく、 毎日が特別なのでもなく、 特別の日かどうかはいつでも自分の手の中にある。 毎日が奇跡のようで大事だよね、派なんですが そもそもそれ自体、それを思う人が勝手に決めればいい話なので 一般的な「特別な日」というものは存在し…

昔は家に人呼んで鍋だなんだと夢を見ていたし それによって少し元気になるみたいなことあったと思うけど。 今人呼べるのか、呼べるような立派なものなのか、呼んだとしてストレスないのか、みたいなことを考えてしまって、呼ぶ人もあんまりいないよなぁ… と…

有事の戯言なんだろうけど

分類を下げるのではなく、対応できる医療をあげる方向にいかなくては…。 純粋な疑問として今は何やってるんだろう。 もし国のトップだったら専門家に相談したいこと ・医療施設以外を含める施設と医療従事者やそれに準ずるものの再分配。 ・ある程度対応が決…

本を読むこと

社会人も30代を過ぎてきたころに 昔に本を読んでおいてよかったなと思うことが増える。 昔は即時的には必要なかった、自己啓発の本とかマーケティングの本とかを高校〜大学くらいでよく読んでいた記憶があるけど、 それらの土台というか常識というか、が今に…

勉学科学

肩こりをロキソニンで治った気になったらあかんやろ、とcm見ながら素人目で思うけど、 cmは優先順位が作られた情報ではないし、 あるべき処理の仕方なんて教えてくれず、 自社に利のある方向へ誘導するだけの超部分最適みたいな構造。 何事も原因と対処を明…

もはや苦しみたがっている。星野さんとマツコさんの対談を見ながら

先日、星野源さんとマツコ・デラックスさんが対談しているテレビ番組をたまたま見ることができた。 いまや、星野さんと同じように話せることができるのは 星野さんが憧れている方か、星野さんと同じレベルの方でないと話が成立していないように見える。 そこ…

evaluation

そういう評価を受けたいというには そういうふうに生きたいというのと同義だよ。 それでいいんかいな。

誰がどんな発言してようが

好きでもないものに時間を使わないようにする。変えられそうなものに注力する。変えられそうな範囲を広げられるようになる。変えられなさそうなものに拘らない。

味覚以外のおいしさ

料理(と呼べるのか)をちょっとだけするようになってから 飲食店のご飯が、これは今日のために炊かれた米なんだな〜と思ったり この粒立ちいいな〜硬さがいいな〜とか思ったり 調理場が見えるところでは 焼きながら洗い物してる! とか調味料のさじ加減はどれ…

稚拙なものは稚拙なもの変われないものは変われないもの変われるものは変われるもの白は白黒は黒

2021 year

あけまして。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 といわけで久しぶりにこちらに。 Twitterはよくよく更新しております。 2020やったことは 音楽(1曲)を作成&ディレクションした ひとり暮らしが始めた マネージャーという地位になった(正確にいう…

タイトルなし

ドラマに一喜一憂する。 それを表現する。 ドラマはコンテンツだからいい。 一喜一憂させるためにあるものだから。 でも死は違う。 私を一喜一憂させようなんて意味はこれっぽっちもない。 意見をするときの論拠でも、引き合いでもなんでもない。 「悲しい」…

32

もし生きてたら32からは違う人生になりそうな気がする。 気がするだけだけど。

できないことをできるようになるためにまたは戦うために。

できないことというのはこの世にいっぱいあるけれど できないことの解像度をあげると中には改善できる要素があって そこを改善したらできるようになることもある。 例えばアポを獲得する電話がなかなかうまくいかなかったりする。 その時、アポ電話の要素っ…

なんでもできる存在ではない

何もできない存在であることとと 何でもできる存在ではないことは 全く違う。 なんでもできる全能感でもなく 何もできない卑屈さでもなく 何でもできる存在ではないくらいが丁度いい気もする。 人生の解像度。

position

ほんとに、何かを選ぶことは何かを捨てることだし、優先度高くそれをやるべきだったのか当時から思ってたし、未知のものに対して過小に看過するのも謎だし、あの時点でどこかのポジションを取ろうとすることがあの時点で全く謎だった。

未来に期待せず、今バランス取る

最近Twitterの話題がひとつに染まることが多い。 SNSを見れる時間が増えたのだと思う。 忙しかった方が、時間ができてSNSを見て 政治に何か意見を言うようになったこともよかったことだと思う。 一度考えたことはずっと頭の片隅に置いておけるだろうから。 …

エンタメの性質

漫画は娯楽に近いけど、映画っていうのは2時間で何かを得たいて思っちゃうんだよなきっと。何かを渡そうとしない漫画、何かを渡そうとする映画というのがバランス的にいいんだろうな。駿さんが言ってた1階から入って2階からでるような感覚を目指すというのは…

日常のフラグ

‪「また落ち着いたら」って言えば言うほど遠いもののように思えてしまう。‬

手洗いソング

20秒くらいになるように。 https://twitter.com/yuppono/status/1246741851098382336?s=21 初めて作曲(?)したな〜 アウトプット大事。小さな一歩や。

言葉

‪何が必要かはもう分かっていて、それを掴む言葉をずっと待っているんだよ。 言葉に出会え。 進んでけ。‬

メタ運命

‪自分がなにをどう思うかというのを含めて運命はある。 実際は運命と呼ばれるものではなく、目の前の物事に対して、やりたいことやりたくないことがあるだけ。 ただそれをそう思うことも含めたら運命と言えると思う。‬ 思えること以外思えないから。

何者。

‪何者かになりたいというのも、 何者かになりたいと思ってる者でありたいというのも、ほぼなくなった。 これも「こっちはやりたいことをやるから、何者かと思うことがあればそっちで勝手に思ってろ」って感じだ。

姿勢の話

情熱大陸はさておき 情熱大陸に出れてもいいくらいの打ち込みはしたい。

他人事。

日本は試されてるって、じゃあ御自分はどうなの。 当事者なのに他人事。

生活音

聴こえる音をメロディにしてみたらどうだろう…と生意気なことを言ってみる が、それがインスピレーションになって 実際に着地する時、世界はなんてメロディに溢れているんだ!と思う。 世界は元からメロディに溢れてた それに気づかなかったのは自分 それに…