handmade

日記ですな。私が生きた証。 私が自ら作り上げていく人生。 第3幕。

blog first anniversary part3

第3回目にこぎつけました。もうガス欠です・・・。^^;

でも、ここは一番書きたかった(?)「企画」と「これから」について整理したいと思います。

まず、企画。

「企画」ってなんのこっちゃって思うかもしれません。

参考:

企画の企画

アイデア会議2nd

つまり、早稲田大学から発信しようとしているのです。

今まで振り返ったように、1~2年はINPUTをしてきました。3年はOUTPUTの学年じゃないですか!大学生の中でも一番activeになれる学年であり責任もある学年です。

僕はいろいろやってきた、WIFもやって幹事長になりたいささやかな欲もあったが、それは今に言っても始まらない。

まず言うと

みんなをまとめる立場に立ってみたいのが1つ

早稲田で何かを叫びたい、早稲田(日本・・・世界?)にぶちかましにいきたいのが2つ

一心で本気で打ち込みにいきたいのが3つ

企画をしたいのが4つ

それによってみんな(ここでは不特定多数)を感化、感動させられればいいなと思うのが5つ

が当初の欲です。

何(what)をさえ(あえて)決めずに、みんなで考えながらどんなことをしようか模索中です。僕はダヘを誘うときにこんなこと言いました。

「goalが決まっていたらあとはやるだけだから簡単だよ。でも、今はみんなでそのgoalを決めていきたい。そこから始めたい。だから何でもできる可能性がある。」もちろん、大言壮語ってこともありえます。でも、どうにかこれは本気で取り組みたいのです。

だから企画会議ではなくその企画の根本となるアイデアの会議から始まっているんです。

例えば、WIFという留学生とお祭りをする企画があったとすれば、アイデアにあたる部分は、「留学生とひとつのことを通じて交流したい」って想いですよね。

そういうアイデアをじゃんじゃん出しまくろうよ。っいうのが今の本題です。言いたいこと面白いことしょーもないこと言い続けます。アイデアは1000本あったら良い企画になるのは、2、3本!精神でgoalさえ決まれば遂行することはできる。そう信じていますから。だから急を要することもあり、春休み中には企画を決めたいと考えています。今が一番面白い時期なのです。会議の形式や内容は上のエントリーに書いてあります。

そして、会議も誰でも参加できるようにオープンであり、インターネットを通じて公開して、ここでも情報公開(左の欄にあります)、化学反応をどこか期待しているわけです。今後はよりわかりやすく伝えるため議事録をこちらにもUPしていこうと思います。

次に・・・「これから」の整理です。

まず、一番述べたいのは、今冬2月7日からカナダのトロントへ短期の語学留学してきます。僕にとっちゃあこれが一番の関心事です。(笑)ホームスティです。極寒です。-10度です。

なぜその土地を選んだのか、理由3つ

・カナダで大都市(ニューヨーク近いし、ナイアガラの滝も近し)

・日本人が少ない(あえて!)

・乗り継ぎに負けてられるか!

3つめだけ説明します。初めての海外一人旅(?)なんですが、だからといって甘えちゃいけないなと思って、あえて乗り継ぎでちょっとあたふたしそうな感じを選んだんです。難しいほうを選んだってこと。俺の英語でどうにかなりますかね・・・。どうにかしなくちゃいけないんです。帰りはニューヨークによって(ここは完全に一人!)ぶらぶらしたいと思います。いろいろ得たいなぁうん。

この短期留学は、大学に入って思い続けてきた自分への挑戦でもあるのです。留学生を見ても僕は思い続けてました。こんな日本だけで過ごした温室育ちで良いのか!?って、留学生は国を超えて日本にやってきてこんな立派に生きてるんだぞ?!って。いつしか誰にも甘えられない環境に身をおきたいなと考えていました。それによって成長したいと。もちろん語学もしっかり学びたいけどね。というわけで、猫に追い詰められた鼠のような気持ちで顔晴りたいと思います。だから、あっちで日本語に触れるのは極力避けたいと思います。(本を読んだり、音楽を聴いたり、日本人がいたら最初は日本語を使うかもしれない・・・)なので、mixiみたいな相互につながるものは封印すると思うし、blogは書く機会があれば英語で書き綴っていきたいと思います。(もちろん、萎えたらわかりませんが(笑))

留学以降のそれからは、あんまり考えてません。

2月中は「企画」もあまりできないだろう(もしかしたら、メールでブレストライティングをしてみたいが)し、2月中は経験、成長する期間だと捉えています。ここからまた始まっていければよいです。

ここで整理

企画について:

企画の前段階のアイデア会議をやり続けています。早稲田でOUTPUTして、早稲田生や日本の人、世界の人に発信できたら最高です。人とつながって、大きくなって早稲田に(何か)ぶちかましにいきたいです。オープンなスタンスで、誰でも気兼ねなく参加できるようになれば幸いです。だからネット上でもオープンにしています。今後はこちらのblogにも議事録写真(Picasa)を載せていきたいと思います。そして、欲を言えばこれは後世につながっていってほしい。その頃には核が決まっているはず。

これからについて:

カナダ行ってきます!死なないようにします!窮鼠猫を噛む精神でいきます!英語でblog更新します!以上。泣きながら「もうヤダ~」っていう経験ができたら成長できるんじゃないですかね。(笑)それ以降はまたカナダの経験をスパイスにベストな選択をしていけたらと思います。

以上、第3回目「企画」+「これから」でした。

1回目「ネット」+「本」

2回目「サークル活動」+「勉強(生活)」

2.5回目「映像+youtube

3回目「企画」+「これから」

を整理して伝えました。僕自身整理になりました。

このblog自体コンテンツをもうちょっと整理したいなと思います。

わかりやすくエントリーのっけたりね。

なにか、伝わったでしょうか。

面白そうやーんとかうちもやってみたいとか、コメントしたろっとかなんでも歓迎なので。^^

ではでは、ありがとうございました。

以降普段のようなblogになっていきたいと思います。

やったるばい!!!