「なるようにしかならない」のなら
「なるようにしかならない」というのは何をするのも諦めろ、という意味じゃなくて、
何かをした、攻めたとしてもどーせなるようにしかならないから一回やってみよ!
って意味もあるんだと思う。
例:どーせなるようにしかならないから告白してみよう。とかね。
どんなに頑張ったとしてもなるようにしかならなかったとしても、
頑張った方の「なるようにしかならなかった」を愛します。
勉強せずに受かった試験、
勉強して受かった試験、
勉強して落ちた試験、
勉強せずに落ちた試験。
いずれにせよ勉強してた方がいい人生でしょうが。
(経験則で言っても「頑張れた」という事実は人の背中を押してくれる。)
結果は変わらない(と思う)のなら、いずれにせよ何かした方が人生は楽しい。きっと。
どうせその子と別れるのなら話し尽くすほど話してみたほうが良いし
どうせその子と一生付き合う運命であっても話し尽くすほど話してみたほうが良い。
何かをしてみた方がどちらにせよ、良い過程なのではないかと思う。
なるようにしかならないのだから。
どうせ結果はなるようにしかならない。
だったらなるべく、少しでもいい過程を踏もうと思う。
誰しもに遍くやってくる結果とは最終的に死ぬことだ。
死ぬ結果は誰しも間違いなく変わらない。
だから
どーせ死ぬんだから、好きな子には告白しといたほうが
なんか人生はきっと面白いよなー。と思う。
蹴破ろうとしたドアが開かなかったら
、どうせ開かないから諦めるか。
どうせ開かないならドロップキックでもかましておくか。
どうせ開かないしなぁ・・・と不意にドロップキーック!!
ってドアもびっくりさせたいものだ。
なにをしてもなるようにしかならない。
ならなんでもし放題だ。