handmade

日記ですな。私が生きた証。 私が自ら作り上げていく人生。 第3幕。

なむなむ

本日はどうもそわそわしてどうしようもない話を。

いつかお役に立てる話をしたいと思います。

今日は本当に寄り道。

あ、でもコレだけ。

日本の産業構造の転換期においてこれから国が重視するものは、

・医療

・新興国のインフラ

・次世代エネルギー

・社会課題解決サービス

・日本文化

・先端技術

(らしい)です。

うむ!関わりたい(特に日本文化)!と思ったのでした。

さて、最近人の多い電車で立っていると息切れしてくる気がします。(笑)

そわそわがとまらないのですよー。

倒れないように・・・。気をつけます。

あ、あんまり心配はしないでください。きっと大丈夫です。(笑)

先のことを考えると、

うわー無限の可能性だなーとわくわくしてしまい、

どうやったらやっていることとつなげられるかなーとわくわくしてしまい、

一緒になにかやれる人いるかなーとわくわくしてしまい、

日本のためにどんなことできるかなーとわくわくしてしまい、

早稲田好きだなーとわくわくしてしまい、

小説読んで(現実逃避的な意味だったのに)は、恋っていいなー、学園祭っていいなーとわくわくしてしまい、

とにかく(内定もないくせに)わくわくしてしまうのだな。

なんだかー・・・自信が生まれてきたぞ。

今だけかもしれないけどね。もちろん。知ってる。誰かと話したくてたまらん。可能性は無限なのぢゃー!!

話せる人がいることに感謝。

さて、今日は早稲田の「校歌を知る」授業に潜ってた。

10分くらいしかいなかったけど、先生の早稲田好きっぷりと学生のテキトー(?)かつ勇敢な合いの手がなんとも早稲田らしくて、

もーう、ニヤニヤしてしまった。とまらなくなった。

久しぶりにそういう空間にいれたので、早稲田らしさを肌で感じて嬉しくなってしまった。好きだなぁ、ってか落ち着くなぁって思った。

みんな好きなんだなぁと、俺も好きだなぁと。

みんなで大切にできるものがあるって素晴らしい。愛おしいですね。

4年生の初めで気付けてよかった。

4年生の風格だしていきたいと思います。

いっしょに行こう。早稲田っ!

もちろん、ほら君も。