handmade

日記ですな。私が生きた証。 私が自ら作り上げていく人生。 第3幕。

2010→2011

明けましておめでとうございます。 blogにお越しくださってありがとうございます。 このblogも今年で3年目を迎えるかと思います。 今年は環境の変化が激しい年とはなりますが・・・本年もよろしくお願い致します。 さてさて、この正月特にやることがないので、充電をたっぷりしたいなーと思います。 ファッショナブルなことに触れたり、本を読んだり、過ごしたいと思います。 本当に本を読む時間がちゃんと取れていないことで、inputの偏りと少なさを実感してます。 電車の中でもちょこんと取り出して読めてないんだよね。いつも鞄に入っているのに・・・。 鞄もいいサイズのやつもいっこ買おうかな・・・。 というわけで、気分新たに2011年ですが 少ないながら2010年に読んだ本のご紹介をば。 少なすぎて恥ずかしいレベルですけど・・・。 2010年の読書メーター
読んだ本の数:26冊
読んだページ数:6406ページ

トルストイ民話集 人はなんで生きるか 他四篇 (岩波文庫)トルストイ民話集 人はなんで生きるか 他四篇 (岩波文庫)
あんまり詳しくないけどコメント。聖書とかキリスト教とかに興味を持ってないとなかなか信用(?)できない面もあるんじゃないかなー。でも単純に人のためを思って何かをしてあげられると神様とか関係なしに良いことが起こる気がするし、自分もいい気分になる。その再確認ができる本だった。
読了日:12月20日 著者:トルストイ
仕事は楽しいかね?仕事は楽しいかね?
試すことに失敗はない。変わること自体前に進んでいる証拠。でも具体性にはやっぱりかける気がするけども。
読了日:12月02日 著者:デイル ドーテン
現代アート、超入門! (集英社新書 484F)現代アート、超入門! (集英社新書 484F)
背景も大事なんだなーと思った。アートってアートそのものだけで評価されているわけじゃないんだねー。伝えたい思いとか意図とかがあってのことだということに改めて気づかせてもらった。
読了日:11月17日 著者:藤田 令伊
The MANZAI 6 (ポプラ文庫ピュアフル)The MANZAI 6 (ポプラ文庫ピュアフル)
最後はごちゃごちゃかつあっさり終わってしまった。でも歩の心情はいつもわかるものがあるなぁ。
読了日:10月02日 著者:あさの あつこ
Hot Pepperミラクル・ストーリー―リクルート式「楽しい事業」のつくり方Hot Pepperミラクル・ストーリー―リクルート式「楽しい事業」のつくり方
面白かったー。組織の作り方、ビジョン、モチベートの仕方が勉強になった。やはりリクルートっぽさはあった、厳しい世界だなと同時に感じた。でもこんな本気で仕事ができたらいいだろうな。
読了日:09月07日 著者:平尾 勇司
拝金拝金
細かい部分の描写がなかった。ビジネス的な要素を期待したのがちがったのかな。物語的プラスαビジネスという感じなら良いかなーという感じ。裏話的な要素も楽しめたし。たまになんか気分的にうんざりするとこもあったけど。
読了日:09月07日 著者:堀江 貴文
売り方は類人猿が知っている(日経プレミアシリーズ)売り方は類人猿が知っている(日経プレミアシリーズ)
糸井さんの対談から購入読書。途中途中昔からの遺伝子を主張したり現在のおかげで変わってきた特性の話をしたりどっちなのかよくわからなかった。都合のいいところだけあわせるように書いてあるように見えてしまうのは僕がいけないんでしょうかね。腰を据えて読んでないからですかね(汗
読了日:09月05日 著者:ルディー 和子
芸術の売り方――劇場を満員にするマーケティング芸術の売り方――劇場を満員にするマーケティング
面白かったー。後半飽きちゃったけど。広告の意味とかがよかったす。
読了日:08月15日 著者:ジョアン シェフ バーンスタイン
クラシックの音楽祭がなぜ100万人を集めたのか ~ラ・フォル・ジュルネの奇跡~クラシックの音楽祭がなぜ100万人を集めたのか ~ラ・フォル・ジュルネの奇跡~
このイベント知らなかったなぁ。とはいえ、すごいクリエイティブとか出てくるけど、きっとクラシック界ではすごいことなんだと思う。それほど凝り固まった世界なんだなと。もっとこんな風に境目がなくなるイベントしたいなぁと思った。
読了日:07月05日 著者:片桐 卓也
金持ち父さん貧乏父さん金持ち父さん貧乏父さん
世の中頭と心ということを学んだ。ラットレースになってなにも考えなくなっちゃったら生涯稼ぐ金額も決まって決まりきった人生になっちゃうんだなぁ。アイデア、考え方、勉強を大事にしたい。
読了日:06月27日 著者:ロバート キヨサキ,シャロン・レクター(公認会計士)
裸でも生きる2 Keep Walking私は歩き続ける (講談社BIZ)裸でも生きる2 Keep Walking私は歩き続ける (講談社BIZ)
2を読んでようやくリアリティ持って読めた。前回から山口さんがなんとなくできあがってその人が今回も頑張っていた。形になりつつある今回は経営的視点があって山口さんも変わっていってるなぁと思った。美しい話にならないことを望んでいます。その方がリアルを感じていられるので。でも仲間が増えて状況がすごく良くなった印象です。
読了日:06月22日 著者:山口 絵理子
全思考 (幻冬舎文庫)全思考 (幻冬舎文庫)
ドッグイヤーしまくった本でした。完全にデジタル世代なんで、こんな考え方あるんだなーと思った。粋な話もかっこよかった。現代に通じるかちょっとわからないけども。
読了日:06月08日 著者:北野 武
裸でも生きる――25歳女性起業家の号泣戦記 (講談社BIZ)裸でも生きる――25歳女性起業家の号泣戦記 (講談社BIZ)
ここまでかけ離れてる人初めて感じた。なんでそんなに頑張れるのか?なんでそんなに強い使命感なのか?わからなかったです。誤解を恐れず申し上げれば、わからなすぎてもやもやしました。こうはなれないなと考えてしまった。頑張りすぎで自分と違いすぎて・・・。自分だったらもう少し誰でもできるような道を探しつつこういったことに挑戦するだろうな。(できるかどうかは別にして)、物語としては面白いのだけど・・・ドキュメンタリーだからなぁ・・・。
読了日:06月06日 著者:山口 絵理子
成功の法則92ヶ条成功の法則92ヶ条
就活のために読みました、と。「成功のコンセプト」の方が熱さが伝わってた。こっちが最新版だから、前よりもビジネスライクというか、厳しさが伝わってきた(就活生目線)、本当にこの考えについていける人でないと厳しいんだろうなぁ。
読了日:05月15日 著者:三木谷 浩史
夜は短し歩けよ乙女 (角川文庫)夜は短し歩けよ乙女 (角川文庫)
最初は読みづらっ!と思ったけど、最後は加速していく感じでつながりましたとさ。恋とか大学祭とかいいなぁって素直に思う。
読了日:05月13日 著者:森見 登美彦
20代からの自分を高める勉強法 (SB文庫)20代からの自分を高める勉強法 (SB文庫)
途中のアイデア発想のやつとかいらない気がするのだけど?まぁ働いたらいるのかな?学生のうちにもできることがしりたかったぴょーん
読了日:05月10日 著者:中島 孝志
成功のコンセプト (幻冬舎文庫)成功のコンセプト (幻冬舎文庫)
楽天研究のために・・・。
読了日:05月03日 著者:三木谷 浩史
フリー~〈無料〉からお金を生みだす新戦略フリー~〈無料〉からお金を生みだす新戦略
翻訳はちょっとややこしいところもあるけど。わかりやすかった。なんか長いから整理できるように線引っ張りながら読むと理解力アップ!
読了日:04月23日 著者:クリス・アンダーソン
頭がよくなる思考法 天才の「考え方」をワザ化する (ソフトバンク新書)頭がよくなる思考法 天才の「考え方」をワザ化する (ソフトバンク新書)
松岡修造の言葉が良かったでふ。
読了日:04月21日 著者:齋藤 孝
坊っちゃん (新潮文庫)坊っちゃん (新潮文庫)
ipodで読みましたとさ。最後それでいいのか・・・(笑)まぁそんなこともあるんでしょうな。
読了日:04月16日 著者:夏目 漱石
しがみつかない生き方―「ふつうの幸せ」を手に入れる10のルール (幻冬舎新書)しがみつかない生き方―「ふつうの幸せ」を手に入れる10のルール (幻冬舎新書)
なんにもしがみつきませんー。でもしがみついたほうが楽なときもある。しがみつかない生き方にもしがみつかない。しがみつかない生き方にもしがみつかない生き方にもしがみつかない。
読了日:04月15日 著者:香山 リカ
ピンチをチャンスに変える51の質問ピンチをチャンスに変える51の質問
人それぞれかえってくる答えが違うからおもしろい。人との違いを見ても良いかもねー
読了日:04月06日 著者:本田 健
経済は感情で動く―― はじめての行動経済学経済は感情で動く―― はじめての行動経済学
だんだん実験がわけわからんくなる。神経のほうにはいかなくていいから、例をもっとわかりやすくたくさん欲しかったでふ。まぁ面白いけども。
読了日:04月06日 著者:マッテオ モッテルリーニ
大人げない大人になれ!大人げない大人になれ!
貫き通せる人が最終的に勝ちなんだろうなー・・・
読了日:03月31日 著者:成毛 眞
妄想力 (宝島社新書 299)妄想力 (宝島社新書 299)
もし優香ちゃんと付き合うならすべて投げ打って付き合わないと彼女に失礼・・・という一文で今の関係に目が覚めました・・・(何を悟ってるんだ俺(笑
読了日:02月11日 著者:茂木 健一郎,関根 勤
プロフェッショナルの原点プロフェッショナルの原点
読みやすい!
読了日:01月09日 著者:P.F.ドラッカー,ジョゼフ・A・マチャレロ

読書メーター
今年は、いや、三が日は本を読む!! まずコレ!を目標にします。 抱負とかいろいろ書くとめんどくさいのでとりあえずここらで(笑) それじゃあまた。 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。